若手奨励賞の募集


第12回(2018年)若手奨励賞の領域7の募集を下記の要領で行います。
若手研究者を奨励する絶好の機会ですので,他薦・自薦を問わず,
ふるっ てご応募ください。受賞者には,2018年春の大会(東京理科大学)
にて,一般講演とは別枠で受賞記念講演を行っていただきます。
  1. 原則として受賞年の4月1日現在において37歳以下であることを目安とするが,数年は猶予する。
  2. 締切は7月21日(金)とする。
    下記提出書類の内,a, bのみ,領域代表と副代表の両方にe-mailで送付する。
    送付後,領域代表からの受け取りのメールを確認のこと。
    領域代表 岡本 博   (okamotoh[アットマーク]k.u-tokyo.ac.jp)
    副代表 竹延 大志   (takenobu[アットマーク]nagoya-u.jp)
  3. 1次募集の締め切りの後,領域代表の判断で2次募集をすることがある。
    2次募集を行うかどうかは,7月22日以降,領域代表が領域7のMLに案内する。
  4. 2次募集を行う場合の締切は7月31日(月)とする。
  5. 全応募者は残りの全書類(c, d, e, f; pdfファイル)を8月4日(金)17時までに領域代表,副代表あてにe-mailで送付。ただし,他薦の場合の推薦書は,推薦者がe-mailで領域代表,副代表に直送。
  6. 提出書類
    1. 下記領域7ホームページの若手奨励賞のページから書類a(Excelファイル)をdownloadしてください。
      http://www.r7.div.jps.or.jp/pdf/2018_prize_for_youth.xls
      # 領域名は「領域7」としてください。
      #「申請日」と「申請者」と「選考理由」の欄の記入の必要はありません。
      # 会誌掲載文字列の欄には研究題目(和文)を記入してください。
      また,次の欄にはその英文題目を記入して下さい。
    2. 大学以降の略歴(pdfファイル;できたら写真付き) A4
    3. 業績リスト(原著論文,口頭発表等) A4
    4. 業績紹介 A4 1〜2枚程度
    5. 他薦の場合 推薦書(A4 1〜2枚程度),自薦の場合dの業績紹介に自薦の意図をご記入いただくとともに,意見をうかがえる方2名の氏名,所属,e-mailアドレスの情報をお送りください。
    6. 主要論文3編以内の論文別刷り(書類aの何番目か明示)
以上

岡本 博 領域7 領域代表

参考情報