キーワード    (English Keywords)
 

領域7(分子性固体・有機導体)
講演内容の特徴を最も的確に表すものを、第一,第二,第三キーワードから各1つ以上選択。(但し合計で6つ以下。)特に第一キーワードはプログラム編成時に優先されることが多いので、よく検討して下さい。
 
○第一キーワード(物質)

1.ET(BEDT-TTF化合物および特に強い関連のあるもの)
2.TMTSF/TMTTF
3.含金属有機導体/π-d電子系(ドナーのMX4塩, 金属dmit錯体など)
4.金属(架橋)鎖/配位高分子(MX,MMXなど)
5.(1)〜(4)以外の有機導体(TTF-TCNQ, 新規非対称ドナー分子など)
6.導電性高分子/共役系高分子
7.フラーレン
8.ナノチューブ
9.グラフェン関連 (グラフェン、モアレ物質など)
10.グラファイト
11.クラスター
12.籠状物質・ネットワーク物質(クラスレート化合物, ゼオライト等)
13.有機表面/界面物質
14.LB膜
15.分子磁性体
16.分子性固体
17.新物質
18.分子・界面デバイス
19.その他

○第二キーワード(現象・対象)

20.SDW/CDW/スピンパイエルス状態
21.超伝導/異方的超伝導
22.電子構造(フェルミ面/バンド構造など)
23.キャリアドーピング/バンドフィリング
24.界面パイ電子系
25.分子デバイス
26.量子効果
27.非線形励起
28.強相関
29.電子格子相互作用/格子振動
30.金属-絶縁体転移
31.中性-イオン性転移
32.電荷秩序化
33.モット転移
34.トポロジカル物性
35.その他の相転移/臨界現象
36.電気抵抗/磁気抵抗/ホール効果
37.非線形伝導
38.高圧物性
39.異方的変形
40.静水圧
41.磁性
42.光物性
43.光誘起相転移
44.構造
45.熱的性質
46.熱電効果
47.音波物性
48.新物性
49.その他

○第三キーワード(研究手段)

50.構造解析
51.輸送測定
52.分光
53.磁性/磁気共鳴
54.熱測定
55.実験一般
56.理論/計算
57.物質開発
58.FET/その他分子デバイス
59.その他

 

(注)キーワード(42.光誘起相転移、およびそれに関連した現象)では領域 5(光物性分野)との合同セッションを設ける。希望者は要旨欄 に「領域5合同」と記入すること。

(注)発表者・聴衆の便利のため、関連性が強いと思われる講演を組み合わせ て領域9との間で機動的に合同セッションを組むことがあります。

(注)グラフェン関連の講演については領域4との間で関連性が強いと思われる 講演を組み合わせて合同セッションを組むことがあります。

(注)キーワード(21)超伝導/異方的超伝導 (28)強相関 (30)金属-絶縁体転移 (33)モット転移 (35)その他の相転移/臨界現象、 またキーワード (23)キャリ アドーピング/バンドフィリング (24)界面パイ電子系を選んだ講演に対して、 それぞれのテーマに関して領域8との合同セッションを設ける。 これらのキーワードを選んだ講演者は、要旨欄に「領域7&8合同セッション を、a希望する、b希望しない、cどちらでもよい」のいずれかを記入するこ と。

(注)キーワード(34)トポロジカル物性 を選んだ口頭講演や関連性が強いと思われる講演に対して、領域4、 8、 9との合同セッションを設けることがある。